2018年3月
母の入院
皆様こんにちはSCHマーメイドの店長児山です。
実は3泊4日で、母(84歳)が血管造影のため入院してます。入院先から「シャツ忘れた」「このまま別のオペするみたい」とか虚実とり混ぜて情報を寄こして来ます(笑)
この前の続きです、アレルギーを抑える薬は、結構強くて胎児にも影響を及ぼす(月齢により)場合があるので、ラッキーでした。
それを期に、「健康とか身体のことをもっと考えなきゃ」と思い、どんなに酷い症状が出ても薬を飲むのはやめる事にしました。
続きは又今度。
台風のような暴風雨でしたね
皆様こんにちはSCHマーメイドの店長児山です。
昨日の風雨恐ろしい程でしたね。皆様大丈夫でしたか?
この前の続きです、ある時記録的な冷夏で、その次の春に杉の花がほとんど咲かなかったんですよ。
その春久々にクスリのない自分の身体と向き合え、又妊娠していることが分かりました。
続きは又今度!
春の嵐
皆様こんにちは、SCHマーメイドの店長児山です。
昨日はものすごい春一番が吹き荒れましたね!?
皆様大丈夫でした?店の方はポスターが破れたり、看板が倒れたりと色々大変でした…。
気を取り直して昨日の続きです。
私は昨日も書いた通り重症の花粉症だったので、花粉の時期が近付くと、アレルギー対策の注射を打ちに行ったり、クスリも色々な物を試しました。
花粉症のクスリって、年々強いものを摂らないといけなくなってくるんですよ。身体への負担も増えてくるし、あの時期は年中ぼんやり、モヤモヤでしたね。
続きは又今度!